新着図書のお知らせ【2022年4月】

書名 著者名 出版社
17歳からの民主主義とメディアの授業 ぶっちゃけ、誰が国を動かしているのか教えてください
西田亮介 日本実業出版社
ケアの倫理とエンパワメント
小川公代 講談社
大学の起源
チャールズ・ホーマー・ハスキンズ
青木靖三 
三浦常司 訳
八坂書房
軍事史とは何か
トーマス・キューネ  ベンヤミン・ツィーマン 
中島浩貴 ほか 訳
原書房
歴史のなかのラディカリズム
新谷 卓 中島浩貴 鈴木健雄 編著  彩流社
日常を変える!クリエイティヴ・アクション (Practica)
プラクティカネットワーク  フィルムアート社
学習スキルの考え方と授業づくり―地球時代のコミュニケーション・情報活動・自己啓発力を高める
多田孝志 ほか 教育出版 
〈教師〉になる劇場—演劇的手法による学びとコミュニケーションのデザイン
川島裕子 ほか フィルムアート社
学校という劇場から―演劇教育とワークショップ (制作)佐藤信  論創社 
スタンフォード・インプロバイザー ─ 一歩を踏み出すための実践スキル
パトリシア・ライアン・マドソン
野津智子 訳
東洋経済新報社
児童期・思春期のSST-学校現場のコラボレーション-
監修・編集
斎藤富由起
三恵社 
教育プレゼンテーション 目的・技法・実践
渡部 淳 
獲得型教育研究会 
旬報社
新版増補 とがびアートプロジェクト
茂木一司 ほか 東信堂 
ドラマ教育入門―創造的なグループ活動を通して「生きる力」を育む教育方法
小林由利 ほか 図書文化社
学びへのウォーミングアップ70の技法
渡部淳 
獲得型教育研究会 
旬報社
学びを変えるドラマの手法
渡部淳 
獲得型教育研究会
旬報社
インプロ教育―即興演劇は創造性を育てるか?  
高尾隆 フィルムアート社
睡眠のなぜ?に答える本 もっと知ろう!やってみよう!!快眠のための12ポイント
大川匡子
高橋清久
ライフ・サイエンス 
基礎講座 睡眠改善学 第2版
日本睡眠改善協議会 編 ゆまに書房 
子どもの健康を育むために─ 医療と教育のギャップを克服する ─
神尾陽子 ほか 日本学術協力財団 
子どもの睡眠ガイドブック : 眠りの発達と睡眠障害の理解
駒田陽子 
井上雄一 編
朝倉書店
我が友、スミス
石田夏穂 集英社
眼球達磨式
澤 大知 河出書房新社
三十の反撃
ソン・ウォンピョン 
矢島暁子 訳
祥伝社
服従の心理(河出文庫)
スタンレー・ミルグラム
山形浩生 訳
河出書房新社
レズビアン短編小説集 : 女たちの時間 ヴァージニア・ウルフ ほか
利根川真紀 編訳
平凡社
クィア短編小説集 : 名づけえぬ欲望の物語
A.C.ドイルほか
大橋洋一 監訳
平凡社
パウロの神秘論 : 他者との相生の地平をひらく
宮本久雄 東大出版会
価値があるとはどのようなことか
ジョセフ・ラズ  
森村進 奥野久美恵 訳
筑摩書房 
ユークリッド『原論』とは何か―二千年読みつがれた数学の古典
斎藤 憲 岩波書店
社会科学の考え方―認識論、リサーチ・デザイン、手法― 野村 康 名古屋大学出版会
Creating a World Without Poverty: Social Business and the Future of Capitalism Muhammad Yunus PublicAffairs
Learning × Performance インプロする組織  予定調和を超え、日常をゆさぶる
高尾隆 
中原淳
三省堂
人事よ、ススメ! ―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講
中原 淳 ほか 碩学舎
生活世界に織り込まれた発達文化―人間形成の全体史への道
青木利夫 関啓子 柿内真紀 編著 東信堂
参加型アクティビティ入門
渡部淳
獲得型教育研究会
学事出版
授業づくりネットワークNo.31―リフレクション大全
制作 : ネットワーク編集委員会  学事出版
アートグラフィー ―芸術家/研究者/教育者として生きる探求の技法―
笠原広一  リタ・L・アーウィン 編著 BookWay
教職1年目の学級あそび大全
教師の働き方研究会 編 明治図書出版
Japanese Discourses on the Marxian Theory of Finance (Marx, Engels, and Marxisms)
制作 : Kei Ehara  Palgrave Macmillan
恐慌論の論点と分析 守 健二 編著 創風社
資本主義的市場と恐慌の理論 江原 慶 日本経済評論社
アナザー・マルクス マルチェロ・ムスト 
江原慶 結城剛志 訳
堀之内出版
これからの経済原論  さくら原論研究会 編 泉 正樹 江原 慶 柴崎慎也 結城剛志 著 ぱる出版
マルクス経済学 市場理論の構造と転回 SGCIME 編
江原慶ほか著
桜井書店

入荷順

書名 著者名
出版
17歳からの民主主義とメディアの授業 ぶっちゃけ、誰が国を動かしているのか教えてください
西田亮介
日本実業出版社
ケアの倫理とエンパワメント 小川公代
講談社
大学の起源 チャールズ・ホーマー・ハスキンズ
青木靖三 三浦常司(訳)
八坂書房
軍事史とは何か トーマス・キューネ  ベンヤミン・ツィーマン
原書房
歴史のなかのラディカリズム 新谷 卓、中島 浩貴、鈴木 健雄 編著
彩流社
日常を変える!クリエイティヴ・アクション (Practica) 制作 : プラクティカネットワーク 
フィルムアート社
学習スキルの考え方と授業づくり―地球時代のコミュニケーション・情報活動・自己啓発力を高める 多田孝志ほか
教育出版
〈教師〉になる劇場—演劇的手法による学びとコミュニケーションのデザイン 川島裕子 ほか
フィルムアート社
学校という劇場から―演劇教育とワークショップ 制作 : 佐藤信
論創社 
スタンフォード・インプロバイザー ─ 一歩を踏み出すための実践スキル パトリシア・ライアン・マドソン
東洋経済新報社
児童期・思春期のSST-学校現場のコラボレーション- 監修・編集:斎藤 富由起
三恵社 
教育プレゼンテーション 目的・技法・実践 制作 : 渡部淳
旬報社 
新版増補 とがびアートプロジェクト 茂木一司ほか
東信堂
ドラマ教育入門―創造的なグループ活動を通して「生きる力」を育む教育方法  小林由利子 ほか
図書文化社 
学びへのウォーミングアップ70の技法 制作 : 渡部淳
旬報社
学びを変えるドラマの手法 制作 : 渡部淳
旬報社
インプロ教育―即興演劇は創造性を育てるか?   高尾隆
フィルムアート社
睡眠のなぜ?に答える本 もっと知ろう!やってみよう!!快眠のための12ポイント 大川匡子
高橋清久
ライフ・サイエンス 
基礎講座 睡眠改善学 第2版 日本睡眠改善協議会 編
ゆまに書房 
子どもの健康を育むために─ 医療と教育のギャップを克服する ─ 神尾陽子ほか
日本学術協力財団
子どもの睡眠ガイドブック : 眠りの発達と睡眠障害の理解 駒田陽子
井上雄一 編
朝倉書店
我が友、スミス 石田夏穂
集英社
眼球達磨式 澤 大知
河出書房新社
三十の反撃 ソン・ウォンピョン 
祥伝社
服従の心理 (河出文庫) スタンレー・ミルグラム
河出書房新社
レズビアン短編小説集 : 女たちの時間 ヴァージニア・ウルフ ほか
平凡社
クィア短編小説集 : 名づけえぬ欲望の物語 A.C.ドイル ほか
平凡社
パウロの神秘論 : 他者との相生の地平をひらく 宮本久雄
東大出版会
価値があるとはどのようなことか ジョセフ・ラズ
筑摩書房
ユークリッド『原論』とは何か―二千年読みつがれた数学の古典 斎藤 憲
岩波書店
社会科学の考え方―認識論、リサーチ・デザイン、手法― 野村 康
名古屋大学出版会
Creating a World Without Poverty: Social Business and the Future of Capitalism Muhammad Yunus
PublicAffairs
Learning × Performanceインプロする組織  予定調和を超え、日常をゆさぶる 高尾隆
中原淳
三省堂
人事よ、ススメ! ―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講 中原淳 ほか
碩学舎
生活世界に織り込まれた発達文化―人間形成の全体史への道 青木利夫 関啓子 柿内真紀 編著
東信堂
参加型アクティビティ入門 渡部淳
 獲得型教育研究会
学事出版
授業づくりネットワークNo.31―リフレクション大全 制作 : ネットワーク編集委員会 
学事出版
アートグラフィー ―芸術家/研究者/教育者として生きる探求の技法― 笠原広一  リタ・L・アーウィン 編著
BookWay
教職1年目の学級あそび大全 教師の働き方研究会 編
明治図書出版
Japanese Discourses on the Marxian Theory of Finance (Marx, Engels, and Marxisms) 制作 : Kei Ehara
Palgrave Macmillan
恐慌論の論点と分析 守 健二 編著
創風社
資本主義的市場と恐慌の理論 江原 慶
日本経済評論社
アナザー・マルクス マルチェロ・ムスト  江原慶 結城剛志 訳
堀之内出版
これからの経済原論  さくら原論研究会 編 
泉 正樹 江原 慶 柴崎慎也 結城剛志 著
ぱる出版
 マルクス経済学 市場理論の構造と転回
SGCIME編 
江原慶ほか著
桜井書店

(入荷順)

2022年04月22日